環境依存文字


■CP932とは

CP932 は、Shift_JIS の独自実装 符号化文字集合がいろいろ拡張されている 拡張文字の有無で、Shift_JIS と判別可能 CP932 種類は実はいろいろある Microsoftコードページ932 IBMコードページ932 PC-9800仕様OEMコードページ932 Windows-31J(MS932) Microsoftコードページ932 Microsoftが、MS-DOS 用に作った Shift_JIS の実装 IBMコードページ932PC-9800仕様OEMコードページ932 IBM、NECが作った、Microsoftコードページ932 の拡張 Windows-31J(MS932) Microsoftが互換性確保の為に、IBM、NECの拡張を吸収した、Windows 用の CP932 CP932 といったらほぼほぼこれを指す MS932 は、Java での呼称 CP932 ≒ Windows-31J = MS932 Shift_JIS は符号化文字集合 JIS X 0208 を使った文字符号化方式 Internet Assigned Numbers Authority(IANA)に登録されているShift_JISに独自の拡張文字を追加した文字コードと文字符号化方式。


機種依存文字とは   外字   機種依存文字と呼ばれる由来   機種依存文字のサンプル   IBMと文字   制御文字   ASCIIコード   unicode   unicodeその他   誤表示   数値参照文字   BOMとは   文字コード表とは   SJIS   EUCJP   NEC特殊文字とは   CP932とは   符号化文字集合とは   メールと文字化け   base64とは   mime形式とは   urlencodeとは   SJISとJISコードの違い   改行とは   空白文字   Base64   ASCII文字←→URLエンコードの対応表   phpでのダブルクォート(シングルクォート) の違い   URLエンコードの気を付けるポイント   デコードの重複の注意ポイント   マルチバイト文字列   htmlエンコーディング   python文字列扱い   php SJIS-WIN   正規表現   正規表現とエスケープ文字   よくつかう正規表現例   メタ文字   波ダッシュ   JWTとは   pythonの文字コード   リモートからsudoを実行   pythonをバージョンを指定して実行   タイムスタンプとは   jsonとは   csvとは   webmとは   円マークとバックスラッシュ問題   ajax cache問題   ajax 非同期・同期通信設定   javaScriptでURLエンコード方法   拡張子一覧