■タイムスタンプ
タイムスタンプはUNIX時間で1970/1/1 00:00:00からの経過秒数を表しています。 pythonだとdatetimeモジュールのfromtimestamp関数で日付に変換します -------------------------------------------------------------- # pythonの日付処理 from datetime import datetime, date from time import localtime, mktime 現在時刻表示 タイムスタンプから指定したフォーマットで表示 n = datetime.fromtimestamp(1514523005) print(n.strftime("%Y/%m/%d %H:%M:%S")) -------------------------------------------------------------- ・UNIX時間 UNIX時刻、UNIXタイムスタンプ、 POSIXタイムなどと呼ばれます。1970年1月1日午前0時0分0秒からの秒数です。 32ビット整数では2038年まで表すことができます。 ・日本時間(JST) 日本標準時 Japan Standard Time。協定世界時(UTC)に9時間を足したもの。 ・協定世界時(UTC) 世界中で使われる標準時。原子時計を元に調整したもの。イギリスにある東経0度にあるグリニッジ天文台の時間であるGMTとほぼ同様の意味を持ちます。 ・HTTP時間(RFC1123) RFC1123で定められた時間表記。HTTPヘッダのLast-Modifiedなどで使われます。 -------------------------------------------------------------- 補足)UTC時刻から、日本時間への変換 # UTC時刻 utc_string = format(”時間”) print('utc = ' + utc_string ) # 日本時間に変換して出力 jst_time = parser.parse(utc_string).astimezone(timezone('Asia/Tokyo')) --------------------------------------------------------------