■jQuery.ajax() Cache問題
・問題 主にIEにおいて一度ファイルアクセス(ajaxのget通信(Request Type : GET)に成功)をすると、 その結果がローカルcacheに保存される。 しかし、そのファイル内容に変更があったとしても(サーバー側でファイルが削除されていても)、 サーバーにそのファイルを読みに行かずローカルcache内容を読んでしまい、正しい結果を表示しない。 (ページ更新すると、再度サーバに読みに行く) ローカルにcacheが生成され、次からはCacheを読み、ネットーワークを介した処理をしない。 ・対応策は以下4パターン(いずれか) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 対応1:AjaxのtypeオプションをPOSTにセット $.ajax( { url : "http://aaa/", type: 'POST' 対応2:Ajaxのcacheオプションをfalseにセット $.ajax( { url : "http://aaa/", cache : false, 対応3:urlに任意のパラメーターをセット url: fileUrl, dataType: 'json'?id=+Math.random() 対応4:メタタグによる対応 meta <meta http-equiv='cache-control' content='no-cache'> <meta http-equiv='expires' content='0'> <meta http-equiv='pragma' content='no-cache'> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー